ももいは骨格からカラダを分析し一人ひとりにあったメニューをご提案します!愛知県名古屋・瀬戸・岡崎・土岐・尾張旭・長久手・日進・春日井・豊田

COLUMN

コラム

ダイエットするなら身体の家計簿つけましょう!

今回は自分の消費カロリーの見つけ方をご紹介します!

 

 

必要な物は

1.カロリー計算アプリ

2.ノート

3、根気

の三つになりますが一番大事なのは3番です!!

 

 

継続したデータの蓄積が必要なので

根気よくやってみてください!

 

 

手順はこんな感じ

 

1、カロリー計算アプリをダウンロードする

 

 

まずはスマホなどで

カロリーが計算できる

アプリをダウンロードします。

 

 

食べた物と量からカロリーだけでなく

糖質、タンパク質、脂質

ビタミンやミネラルの量も

解るのが理想です!

 

 

オススメは『カロミル』というアプリです。

 

 

2、一週間毎日自分の食べたカロリーと体重を記録

 

 

ここで大事なのは

必ず毎日カロリーと体重を

記録する事です!

 

 

3食だけでなく間食もしっかり測って

体重は毎日起きてすぐに測ると良いです。

 

 

3、一週間の平均カロリー/日と初日と7日目の体重を比較

 

 

一週間分のデータから

一日平均のカロリーを算出し

初日と7日目の体重が

増えたか減ったかを見ます。

 

 

4、結果を踏まえて次の週に反映

 

 

例えば結果が一日平均2000kcalの場合

体重が増えていれば自分にとって太るカロリー量

体重が変わらなければ維持カロリー量

体重が減っていれば痩せるカロリー量

となります!

 

 

2000kcaで体重が増えた人は

次の週一日1800kcalにしてみて

一週間後体重が変わらなければ

それが維持カロリー

まだ増えるならまだ太るカロリー

というようにコントロールしていきます!

 

 

これで自分の

目的のカロリー量を

見つけておくと

ダイエットの時に

計画が立てやすくなりますよ!

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

active Body care ももい

〒489-0809 
瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F

TEL:0561-76-3399

お問い合わせはこちら