TEL 0561-76-3399
9:30AM~9:00PM(木・祝日定休日)
×
TOP
トップ
MENU
メニュー
ABOUT
ももいについて
SCHEDULE
レッスンスケジュール
STAFF
スタッフ紹介
STORE
店舗紹介
» 2023 » 1月
2023/01/31
ストレートネックになると 頭を後ろに倒す筋肉が 固まって血行が悪くなっています 血行不良も肩こりの原因の一つなので これらの筋肉を動かして 血行を良くしておきましょ […]
2023/01/30
ストレートネックは 本来カーブしている頸椎が 真っすぐになっている状態と お伝えしました この状態が長く続くと 猫背も進行して 頭を背骨の上に置いておくのが 困難に […]
2023/01/29
お客様のお悩みでいつもあがるものに 肩こりがあります 様々な原因がありますが 現代のライフスタイルに 最も多いパターンは ストレートネックによるものでは ないでしょ […]
2023/01/25
こんにちは(*^-^) Hinakoです! お待たせいたしました。 2022年11月25日~ 2023年1月20日まで 開催していたファスティング大会の 結果発表~!! ◯3日間コース ・Hinako -1.2 ・m […]
足の指のトレーニングに入る前に まずは指を動かす練習をしてみましょう! 足底は地面についたまま 指を持ち上げて開き パーの形にします 1.親指だけを上 […]
2023/01/23
動かしにくくなっている 足の指を動かすには 関節や筋肉に刺激を入れて 脳にその箇所を認識させることが 第一歩だと考えます 特に大事な関節はMP関節で 筋肉は足裏の筋肉です &nb […]
2023/01/22
皆さんは足の指を おもった通りに動かせますか? 意外とできない人も多いかと思います 靴を履く生活をしていると 本来足の指や足の裏がする働 […]
2023/01/18
股関節の外旋が 大事というお話を してきましたが 外旋が出来ない状態で 片脚で立っていたりしていると 股関節の周りの筋肉が硬くなり 外旋のしにくさや 血行不良を起こします 特に硬 […]
2023/01/15
良い姿勢をつくる為に 非常に大事な股関節の外旋ですが 意識して外旋をすることは 以外に少ないのではないでしょうか? 今日は股関節の外旋トレーニングをしてみましょう! […]
2023/01/14
立ってる時や歩くとき 必ず動くのが股関節です 足を前に出す屈曲や後ろに引く伸展は 意識しなくても行っていますが 意識しないとできなくなるのが 外に捻る外旋という動きです &nbs […]
2023/09/01
2023年夏のファスティング大会結果
2023/08/26
整体イベントありがとうございました!
2023/08/19
8/26開催します!
お気軽にお問い合わせください
active Body care ももい
〒489-0809 瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F
TEL:0561-76-3399
お問い合わせはこちら