数字はウソをつきません!

ダイエットには
自分が痩せるカロリー量を
知る事が大事といいましたが
これを知るには
記録を残さなければなりません!
何を記録するかというと
毎日の摂取カロリーと体重です
これを1週間記録して
最初の日と最後の日で体重が変わらなければ
その一週間の平均カロリーが
自分にとって体重維持のカロリーになります
体重が増えていれば増えるカロリーで
減っていれば減るカロリーとなり
ここからカロリーをコントロールして
自分が求めるカロリーに調整していきいます
太っていた場合は
次の一週間200kcal減らしてみて
体重の変化を見てみて
変化が無ければ維持カロリー発見!
さらに次の週に200kcal減らして…
を繰り返していくと
自分の痩せるカロリーが
見つかるというわけです
感覚で判断せず数値で判断すると
日々の食事や行動が客観視できて
結果を残す事ができますよ!
前の記事 : ダイエットはじめの一歩は現状把握!
次の記事 : 夏までに〇〇したい!パート2