家で出来る背中トレ!

なかなか鍛えにくい背中ですが
背中の筋肉を使う事を
意識しながら動かす事から
はじめていきましょう!
レベル1
1.立った状態で腕をYの字になるようバンザイします
2.胸を張った状態で肩甲骨を背骨に寄せる様に力を入れます
3.肘を曲げながら腕を下ろします(肘を骨盤に向けて動かします)
4.これ以上曲がらない所まで引いたら1の位置まで戻ります
10回を2セット行います
レベル2
1.うつ伏せに寝て身体の横に腕をセットします
2.胸と腕を床から上げながら手首を回し親指を天井に向けます
3.肩甲骨を背骨の方に寄せながら骨盤の方に引き下げる意識で力を入れます
4.視線は床に向けたまま30秒間このポーズを維持します
※足は浮かさず床につけたままお尻には力を入れない様にしましょう
2セット行います
レベル3
1.うつ伏せに寝て両腕はYの字になる様にバンザイします
2.胸と腕を床からすこし浮かせます
3.腕が床につかない様に肘を骨盤に向かって引き下げます
4.これ以上行かない所まで行ったら1の位置まで腕を戻します
5.一度腕と身体を床に下ろして繰り返します
10回を2セット行いましょう
背中を鍛えて姿勢を改善しながら
代謝と免疫をあげていきましょう!
前の記事 : 花粉症対策に体を動かしましょう!
次の記事 : 気づいてる!?それ、おばさん女子のサインだよ