Warning: sizeof(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs742087/abc-momoi.com/public_html/wp-content/plugins/simple-fields/functions.php on line 1685
歪みと痩身の関係★ | active Body care ももい|瀬戸市のヨガスタジオ(エアリアルヨガ)

ももいは骨格からカラダを分析し一人ひとりにあったメニューをご提案します!愛知県名古屋・瀬戸・岡崎・土岐・尾張旭・長久手・日進・春日井・豊田

COLUMN

コラム

歪みと痩身の関係★

無題

たまには真面目なお話です(*^^*)

 

人間の骨はざっくり約200個の骨で成り立ち、

基本的に哺乳類は

頸椎 7

胸椎 12

腰椎 5  個で成り立つ脊柱で支えられています。

 

そして、生活をしている限り歪むんです。

残念★もうこれは仕方ありません!

歩行をする限り、重心というものがある限り、いた仕方がないんです!!!

 

歪まない人間なんておらん!

 

 

うちの子がやっと歩き始めた1歳の頃。

よく足の長さを診てました。

そんな赤ちゃんが歪むワケないと思いますよね?

歪むんです!

足の長さ、違うんです!!!

ちなみにうちのコだけではなく、よそのコも同じでした。

 

メモ①

1歳でも歪む★

 

だけど、子どもって

痛みに対する神経回路やシナプスの話は別として

(●゚З゚)肩こったバブーとか

(●゚З゚)腰が痛いんでちゅよーとか言わないですよね?

 

それはなぜかというと。。。

ものッッッすごい寝相が悪いからです!

 

 

どういうことかというと。。。

寝返りってクセによって歪んだ関節を正す自然治癒力だということを覚えてください

 

メモ②

寝返りは歪んだ関節を戻す自然治癒力

 

関節が柔らかいのも大きな要因です。

 

『寝相がいい』とされる人ほど

「あそこが痛い」「ここが痛い」言ってる傾向にあります。

 

でも、意図して寝相が悪い状態に戻すことはできません。

そして気を付けたからと言って仰向けで寝れるようにもなりません。

そこで私たちカイロプラクターの出番になるのですー♪

+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 

 

仰向けで寝れないとまず痩せません。

これを説明し出すと長くなるので割愛します(笑)

 

歪んだままになっている関節部分の筋肉が固くなり、

固くなった筋肉の上に脂肪が付きます。

 

いくら一生懸命セルライト分解をしたり

体重を減らすことに成功しても、

関節が歪んだままになっていては

またその部分から脂肪は付き出すんです!ざんねーん★

 

メモ③

関節が固ければ同じ場所に脂肪がつく

 

 

この根本原因を改善できるからももいは強いんです!

 

 

ちなみに♪

哺乳類の首の骨は7つです。

では、キリンの首の骨はいくつでしょう?

 

 

 

 

 

 

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

active Body care ももい

〒489-0809 
瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F

TEL:0561-76-3399

お問い合わせはこちら