ももいは骨格からカラダを分析し一人ひとりにあったメニューをご提案します!愛知県名古屋・瀬戸・岡崎・土岐・尾張旭・長久手・日進・春日井・豊田

COLUMN

コラム

自分辞書

皆様ごきげんよう

スタッフMARIKOです🍎

 

先日zoomにて。

先入観についての事例がありました

↑これは、

かつおくん?と思いきや、タラちゃん!

 

ちょっと不貞腐れた様な表情から。

かつおくん、ぽい…という先入観。

 

物や人や出来事に対する定義付け。

これは変える事が出来ます☝️

定義付けが変われば。

その後の感情も言動も変わる。

 

物の見方、定義付けの事を、

我が家では「自分辞書」と呼んでいます。

 

娘が小さい頃、初めて辞書を引き、

「おかあさん」

『子どもが女親を呼ぶ呼称』

…みたいな(うる覚え)説明に納得いかず、

違う!おかあさんとは、

『家族が元気で過ごす事を喜ぶ人』

…(だったかな)だ!と。

言葉の自分なりの定義、「自分辞書」。

 

この自分辞書をツールとしたゲーム、

車内や待ち時間で、大活躍!

興味ある方は聞いてくださいね◡̈︎*

 

さて。

あなたの「空腹」定義は何ですか?

(これが言いたかった🤣)

 

ファスティングを知る前の私は

「胃腸に固形物が無くひもじい、辛い」

でした。

 

ファスティング理論を知ってからは。

「胃腸も掃除できている快適な状態」

となりました。

 

ほんとー?!と思った方。

自分辞書は、経験から作られます。

実践あるのみ!

 

あなたの「空腹」概念が変わります

概念が変われば。

生活も変わります。

夏のファスティング大会

ファスティング大会は7/15-8/31

あなたの辞書を更新、追加しましょう!

 

 

 

*

『素敵なお母さんづくり』

①私たちは、体に悩みを持つお母さんのコンプレックスやストレスを解消する地域一番店を目指します。

②私たちは、お母さんの心に余裕を創ることで、温かい家族づくりを応援します。

③私たちは、とことん「美骨」にこだわり、地域の皆様に真の健康を提供する会社を継承します

詳細はからHP

@seto_momoi

お問い合わせ

0561-76-3399 info@abc-momoi.com

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

active Body care ももい

〒489-0809 
瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F

TEL:0561-76-3399

お問い合わせはこちら