2014/08/16
助手席は誰のモノ?
夏休みの初日は
お兄ちゃんの応援に行くぞーーー♪
ってことで高校球児が頑張るグラウンドへGO!
(●´∪`)ぼくパパの横ね!!!
と助手席に座る桜薫(5歳)
フと昔を思い出す。
あたし、お父さんの横に座ったことってあったかなぁ???
いつもそこ(助手席)はお母さんの場所で
暗黙の了解のうちに後部座席に乗り込んでたから
「パパの横ね!!!」なんて主張したことなかった幼少時代★
荷物が多すぎて駅まで送ってもらうとか
そんな時しかお父さんの隣に座ったことなかったし
なんかコッ恥ずかしかったような記憶がよみがえる。
いつもは後ろのドアを開ける娘が、
後ろではなく自分の隣に乗り込む瞬間は嬉しかったのかなぁ???
もう確認する事はできないけれど、
そんな事が嬉しいってわかるようになった今だからこそ話してみたいな、と思う。
もういないですけどー!!!笑
そんな事を考えながら移動した先で
頑張る息子の姿を発見し、
怒号が飛び交うベンチ。
ちょっとどころか気を抜いたらだだ泣きしそうな感動☆
この時に感じた感謝の想いはfacebookにアップしてあるので
よかったら見てください( ´ ▽ ` )ノ
そしてお兄ちゃんに譲る特等席♪
家族ってタテ社会(笑)
前の記事 : ぱそこんこわでだー
次の記事 : 大人の夏休みが終わりました☆