お客様へのラブレター♡

ももらーさんこんにちは✩.*˚
ブログをご覧くださりありがとうございます
ももい陽子です
サロンの改装工事が終わりました。
みなさまには
ご不便とご迷惑をおかけしたかと思います。
笑顔でのご協力をありがとうございました。
そしてサロン内が変わってゆく様子を
一緒にワクワクしてくれているみなさんの姿に
私達はパワーをもらっていました◡̈︎*
ずっとなんだかなぁーと思っていた
施術者としての私の不満があって。
や。
ももいの中には大きく分けて
2パターンのビジネスモデルがあってね?
①お客様と一対一で向き合う
エステや整体、トレーニングの
スタイルアップ部門
②インストラクター一人で
たくさんのお客様へヨガを提供する
スタジオ部門
ここの入口を分けておくべきだったなぁ!
と、私はずっと後悔していたんです。
今のサロンに移転して
やってみて理解したことですが、
ヨガレッスンの時間に遅れたり
様々な理由で
お客様がいらっしゃる度に
高単価を払ってくださっている
エステのお客様への施術の手を止めて
対応しなければならなくなる場面が
予想外に多すぎて。
それを申し訳ないなと思っていて。
そしてお客様の
声にならなき声だったと思います。
私のお客様は
私はももいファミリーだから
全然気にしなくていいよ と
言ってくれますが、
どうにかならんものか
( ¯•ω•¯ ) と、
でも、これだけ広いと
解決策を実行するにはまぁまぁ費用がかかるし
会社の通帳とにらめっこをしながら
機会を伺ってました。
彼女に連ねられる字面は
私の心を一喜一憂させます
(。-人-。)
笑
んで♡
ついにその時が来た!!
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
ヨガのお客様。
奥へお進みください◡̈︎*
エステ / 整体 / トレーニング
スタイルアップ部門のお客様。
今まで通りここからお入りください◡̈︎*
もっともっと
お一人おひとりとの空間を
丁寧に過ごせるよう
心を配る時間にします。
(*^^*)
ヨガの入口も可愛く造ってもらえて
お客様にも大好評です♡
そして無料開放をした
下半身痩せの機械!!!
★スタイレックス★
今まで有料メニューでしたが、
お客様に喜んでいただきましょう!
と、自由に使っていただけるようにしました。
いろいろ楽しんでください(*^^*)
注 : 膝に不安のある方
フォームが悪いとさらに痛めることがあります。
初めてご利用になる時はスタッフへお声がけください。
力任せにやっちゃダメなやつです
(*^^*)
そして、ヨガのお客様に会える機会が減って
寂しがってるひなこマネージャーの
ブログがこちら。
可愛いなぁ(❁´ω`❁)
前の記事 : 名アングラーは名探偵?
次の記事 : 下半身痩せしたい人、お使いください!