ようこ日記。

ももらーさんこんばんは🌙*゚
ブログをご覧くださりありがとうございます♪*゚
ももい陽子です
名駅のライトアップが
先週から始まってますね🎄*·̩͙
昨日は学校での授業後に
KITTEで食事をして来ました◡̈︎*
会社を立ち上げ、
人材教育に苦戦している同業社長。
ももいさんの従業員の方が
みんないい感じなのが
SNSを見てて伝わってくるから。
竹村さんどうやってますか?
そんな質問をされました。
その質問。
ほんっっっっっっとに!
喉から手が出るほど欲しかった!!!
(´;ω;`)
育てると独立
育てると独立
その繰り返しだったももいが
私のコンプレックスでした。
『スタッフに支えられていない私』
言い換えれば、
「支えたいと思われないリーダー」です。
お山の大将じゃん。
大事に大事に育ててるつもりなのに
こんなさみしいことある?
ずっとずっとそこが苦しくて
ずっとずっとそこが悲しくて
もう育てるのやめよ。って
心が折れた時期もありましたが、
外から見てる同業者から
ももいさんいいなぁ。
そう思ってもらえるももいに
ひとまずなっている現状に
嬉しいな♡と素直に思いました。
感無量です
(;▽;)
名駅のツリーを
撮りたかったけど、
ほんとに嬉しかったから
記念にKITTEのツリーを
写真に納めてきました(笑)
松尾くんありがとう!
そして授業のこと。
「13:30までお昼休憩です」
というワードは
13:30までお昼休憩を満喫してください
という意味では
な い ん で す お 。
( ¯•ω•¯ )
13:30までに
午後の授業の準備をして
その時間には始めるよ!
という意味ね。
それが出来ない今期生。
未だにチームになれていない
今期生の問題点に
ガツンとキツい言葉でお伝えし
現場が静まり返るという事態を
今期も(笑)引き起こす
悪魔になって来ました。
それは
選ばれる人になって欲しい
私はいつだってそう考えているからです。
選ばれる人になるための
考え方や行動を
ちゃんと刺さるように伝えるのが
私の役割なので
嫌われても気にしまてーん♡
竹村先生に怒られるからやらないと!
というワードが
今期も教室で飛び交うんだろうなぁ。
前の記事 : いい男ってなんだ?なんだ?
次の記事 : ファスティング終了