ももいは骨格からカラダを分析し一人ひとりにあったメニューをご提案します!愛知県名古屋・瀬戸・岡崎・土岐・尾張旭・長久手・日進・春日井・豊田

COLUMN

コラム

今井のひとりごと???? ビタミン

生きる為に身体が行う様々な働きである

消化吸収や分解、排泄や代謝は

酵素の働きによるものですが

これら単体では行えず

補酵素というものと一緒になって

はじめて行われます

 

 

その一つがビタミンで

三大栄養素の代謝にも作用する

生命活動に必要な栄養素です

 

 

これらは体内で必要量が合成できない為

食事から摂取しなければなりません

 

 

大きく分けると

水に溶ける『水溶性ビタミン』と

脂に溶ける『脂溶性ビタミン』

に分類されます

 

 

水溶性のビタミンは

ビタミンB1(糖質の代謝促進など)

ビタミンB2(脂質の代謝促進など)

ビタミンB6(タンパク質合成促進など)

ビタミンB12(赤血球の合成など)

他にパントテン酸やナイアシン、葉酸など

様々な種類があります

 

 

脂溶性のビタミンは

ビタミンA(網膜色素の成分など)

ビタミンD(テストステロン分泌など)

ビタミンE(抗酸化作用など)

ビタミンK(骨の形成や血液凝固作用)

などが挙げられます

 

 

多く含まれる食材としては

野菜や果物はもちろん

豚肉やレバー(鶏、牛、豚)魚にも

含まれています

 

 

前述したとおり

酵素と補酵素が合わさって

はじめて働きを発揮するので

タンパク質を摂っても

ビタミンB6が足りないと

筋肉がつきにくかったり

頑張って運動しても

ビタミンB2が足りないと

脂質がエネルギーになりにくく

痩せなかったりしてしまいます????

 

 

三大栄養素だけでなく

これらのビタミンもしっかり取って

身体の機能を高めていきましょう????

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

active Body care ももい

〒489-0809 
瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F

TEL:0561-76-3399

お問い合わせはこちら