アラ探し探偵ようこin少年野球

  1. ホーム > 
  2. ニュース&コラム > 
  3. オーナーブログ  > 
  4. コラム  > 
  5. アラ探し探偵ようこi...

アラ探し探偵ようこin少年野球

 

ももいのブログをご覧くださり

ありがとうございます♪

竹村陽子です

 

 

我が家には野球少年がいます。

 

 

練習を見守るお当番の日だったんです。

練習に対し私は何もしません

(꒪˙꒳˙꒪ )見てるだけ♡

 

 

( よ¯•ω•¯ ) ←見てる

 

( よ¯•ω•¯ ) ←見てる

 

( よ¯•ω•¯ ) ←見てる

 

 

守攻交代の時や

その他いろんな場面で

息子を含め

歩いてる子がいるんだよね。

 

 

走れ!

( ๑º言º)

 

と古い私は思うわけです。

 

 

でもこれは大人になってから

仕事をする上でとても大切なこと。

 

いや、仕事じゃなくても

その人の在り方として

大切な基本概念だと思う。

 

 

相手の時間を大切にする

 

 

わからないことはメモを取って

先輩に二度三度教えてもらうことのないようにする。

提出物の期限一つもそう。

 

相手が自分に使ってくれる時間は

当たり前の権利じゃないよ?

 

相手の時間という名前の優しさ

鈍感になっちゃダメだ!

 

 

私もできないこと多いから

全然エラソーなことは言えないけど、

 

そういう判断基準が

こんな小さな行動一つに出てる恐ろしさ。

 

奥、深ッ!!!って見てました。

 

子どもができないのは「知らない」だけだから

この意味を大人が教えないと

あかんなぁ〜って思うのです。

 

 

子ども達の姿から

教えてもらうことがたくさんあります。

 

 

( よ¯•ω•¯ ) ←見てる

 

 

声を上げてチームを引っ張る

リーダタイプもいるし

静かに守りに徹する

その他大勢タイプの子もいる。

 

 

声を出すということは

集中することだと思うんだ。

 

単純に声を出せ言うとるわけやなくて

 

集中せぇよ?っていうことを

暗に言われてるんだから

静かな子に対し

 

( ¯•ω•¯ )コラってなるのが

アラ探し探偵ようこなのです(笑)

 

 

でも

声が出てない子は周りをちゃんと見てる。

 

例えば草むらに入って

ボールを探してる子に気付いて

一緒に探してくれてるのは

声を出さない子なんですよね。

 

なんせ声が出る子は

練習内容に集中してるんで(笑)

 

 

集中して「正解」をできる子が

勝利や達成感を創るけど

 

集中して「正解」をできる子だけが

正しいわけじゃない。

 

これはもう野球だけでなく

その先の人生も

相手が変わるだけで

きっと同じポジションを

担って行くんだろうなぁ。

 

少年野球で人生勉強です(笑)

 

 

オバチャンは日陰でそんなことを考えながら

 

ぽつんと落ちてるボールに気付いて

片付けることは出来る子に

 

将来あなたは

イケメンにはなれなくても ←コラ

いいオトコにはなれるね♡って

 

優しい眼差しを送るのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本記事の文責

active Body care ももい 主宰ももい陽子

経歴

1997 管理栄養士資格取得
2005 日本カイロプラクティック連合会 上級カイロプラクター資格取得
2010 日本エステティック業協会 AEAエステティシャン資格取得
ロイヤルセラピスト協会 ベビーマッサージ資格取得
2013 日本メンタルヘルス協会 基礎コース修了
2014 分子整合医学美容食育協会 ファスティングマイスター資格取得
一社)生涯学習開発財団 コーチング資格取得
2016 一社)シニア検定協会 シニア検定 合格
2021 日本成人病予防協会 健康管理士資格取得 合格