2020/08/10
美容整体とカイロプラクティックの違い

ももいのブログをご覧くださり
ありがとうございます♪
竹村陽子です
ももいには
・カイロプラクティック
・美容整体
この二つのメニューがありますが
カイロプラクティックと
美容整体って
何が違うんですか?
という質問を受けました。
んんんーーーーー
目的の違いです
(꒪˙꒳˙꒪ )
痛みの視点での施術が
カイロプラクティックで
美容の視点での施術が
美容整体、かな。
ザックリだけど。
例えば、野球部ね?
一言でいえば、
みんな一律に「野球やってます」じゃん?
でもみんな一緒ではなく
投げることが得意な人もいるし
キャッチャーの練習を重ねる人もいる。
足が速くて外野を得意とする人もいるでしょ?
得意分野や向いてる分野の練習を重ねて
自分の技術を伸ばしてゆくんだけど、
そんな感じ。
うちのカイロプラクティックと美容整体は
痛みにお困りの人のための
カイロプラクティックと
痩せたいとか
疲れが取れないというお悩みのための
美容整体、の違いで分けています。
美容整体はこんな感じ。
今、真っすぐ寝れていますか?
と聞くと、ほぼ100%「ハイ」と答えます。
こんなに曲がってるのに(笑)
だから
そうでもないんですよねー*^^*って
真っすぐにして見せると
絶対に違う!
めちゃくちゃ曲がってる!!!
と、壮大な違和感を訴えてきます(笑)
この歪んだ骨盤の
高さをそろえ
回旋を正すとこうなる。
施術時間60分です♪
終わる頃には真っすぐ寝れています。
体が歪んでいると、
内臓機能が低下します。
基礎代謝が下がるの。
難しいことは端折りますが、
骨盤矯正を受けると
お尻が小さくなるとか
そういうことだけじゃなくて
内臓の基礎代謝を上がるから
骨盤矯正を受けて
痩せやすい・疲れにくい
健康な体にして戻してゆきましょう♪
終わる頃には
違和感なくちゃんと真っすぐになるんですよ
美容整体
初回60分 4,980円(税抜)
お気軽にご連絡ください
*^^*
前の記事 : 夏休みは上の子と一緒に参加
次の記事 : 夏休みにベビと上の子とレッスン