苦手分野を克服する研修で得意分野を伸ばしてた件

ももいのブログをご覧くださり
ありがとうございます♪
竹村陽子です
一月の終わりから始まった
ようこのガチ研修も
大詰めを迎えております!
余談ですが
私は他の人と比べ
ノートを5倍ほど使います(笑)
内容が多いわけではありません
罫線にあまり沿ってないだけです
( ̄▽ ̄)
わ!思い出した★
この研修初日の前日は北海道にいたんだった!
あんな遠い記憶の日から
毎日 数字と責任に追われてたのか!
( ゚д゚ )
ヤだ♡あたし頑張ったじゃーん!
私が頑張ったのか?
数字なんてとんとわかんないくせに
私には超えなければならない壁があるんです!
だからやらせて!お願い!!
って幹部をやらせてもらった私に
竹村さん また魔法にかかっちゃったねぇー(笑)
って言いながら
いろいろ訂正してくれ教えてくれた
周りの幹部の皆さんが
頑張ってくださってたのか?
( ̄▽ ̄)
白黒ハッキリさせなきゃいけないのであれば
後者だな!!!キッパリ
コロナで業務自体がSTOPしてるのに
業績アップ研修とか
やだどうしよう(♡) って思ってたけど
終わってみれば
最初の目標の20倍以上の
結果を出したし
限界を決めてるのは
いつだって自分だ!
ってことなのかもしれないし
全然解ってなかっただけなのかもしれない
寧ろそっち(笑)
うちのグループメンバーは
私以外みんな男性なのですが、
正直 まぁまぁ手を焼いたのに
今日、
竹村さんって
意外としっかりしてはるんですね!
注 : 滋賀県民
って言われて
ようこ一人ザワザワですやん★
( ¯•ω•¯ )
明日で解散とか
さみしいなぁー!
あんな毎日が懐かしい(笑)
ちなみに彼はあの後
結局やらずに寝ました
(◦`꒳´◦)清々しい✨
いつだってそうですが、
やっぱりお別れはさみしいです。
って、今、しんみりしてるのが
バカバカしくなるほど
うちのグループメンバーは
いつも通り素っ頓狂で
可愛い猛者たちなんだろうな♡
幹部みんなから心配されてた
うちのグループ。
竹村カラー満開?だと評価されましたが
他のグループにない好成績を上げ終了♡
猛獣使いなんですわたし(笑)
半年間、
へなちょこようこに協力してくれてありがとう♪
研修Final
頑張ろう!
前の記事 : 地元の同級生の骨盤を触る日が来た♪
次の記事 : スポンジラトリートメントで痩せていく過程はこんな感じ