■社外研修■

瀬戸ももい
ももらーの皆様こんばんは!
毎日が楽しい
インストラクターSHIHOです。
ももいに就職して1年がすぎました。
去年は、半年間の社外研修に行かせていただき
マーケティングや、解剖生理学、整体の手技を習い
この1年で自分のものにしつつ日々の業務に活かしています。
「インプットはアウトプットが前提」
これを念頭において日々勉強中!★
そんな私が今年から参加させて頂いているのが
◇愛知経営研究会◇
社会人になって8年。
体育会系で、
脳が筋肉でできているのでは!?(´゚д゚`)
と疑う私の脳みそちゃん。
そんな私に、
「一緒に勉強しよう!」とようこ先生言ってくださり…
緊張しながら毎月参加させていただいております( *´艸`)
そして先日、一泊二日で横浜へ★
全国大会です(∩´∀`)∩
日創研経営研究会
全国大会in神奈川2019
緊張してソワソワしながら2日間。
普通に生活しているだけでは味わえない環境。
そんな環境を与えて貰えることに
感謝しかありません。
何歳になっても研修って楽しい!
新しく学べるって楽しい!
未熟ながら、改めて
少しでも会社の力になりたいと思えた
とても充実した二日間でした。
そして今夜も研修へ・・・( *´艸`)
がんばろーーー(∩´∀`)∩
前の記事 : ☆社外研修☆1日目
次の記事 : 【お礼とお願い】ももい10周年