2019/02/25
化粧水やクリームを塗っても塗っても乾燥する★何でだろう?

瀬戸市ももいのブログをご覧くださり
ありがとうございます
武村 曄子です♪
暖かくなってきましたね(*^^*)
化粧水やクリーム
さらには美容液や
パックも使っているのに
乾燥する(T_T)
冬ならまだしも何でだろう?
そんな方が増えて来ました。
春先の乾燥が気になる方は
クレンジングをもう1プッシュ増やしてください☆
理由を説明しますね(*^^*)
春の乾燥肌対策
暖かくなって来ると
空気が埃っぽくなったり、
敏感な方にはツライであろう
花粉が多く飛びます。
その埃や花粉が肌に付くから
1.水分を取られて
2.細かーーーーい傷が付いて
乾燥するのです
だからこそ
80%が美容成分でできている
ラヴィーサのクレンジングの使い方が
大きなポイントになります♪
この季節の乾燥が気になる方は
基本的にクレンジングの使用量が足りていません
顔の面積に対し、
足りていない使用量で
肌の表面に細かい研磨剤(花粉・埃)を
こすっていることをしています。
だから乾燥するのです。
特にこの時期、
クレンジングが一ヵ月で一本なくならない方は
使用量が完全に少ないと思ってください。
そうすると残念ながら乾燥を引き起こしても
致し方がない感を否めません★
意外かもしれませんが
この時期こそクレンジングをケチっちゃダメ!!!
クレンジング一つでずいぶん変わります。
普段、私、クレンジングを
大事に大事に使ってるナ~って思う方は
思い切って2プッシュ多く出して
クルクルしてみてください。
全然乾燥具合が違います♡
そのほかに。
その埃や花粉から
肌をヴェールで守ってくれる
商品を使うのも手です(*^^*)
CAB LOCK 3,240円
毎年大活躍です♪
シュシュッと吹きかけるだけで
顔の周りにヴェールができ、
花粉が顔に付きません!
花粉症の方の必須アイテム♪
乾燥対策にもおりこうさんなんです(*^^*)
埃や花粉対策をしましょう
というのが春先の乾燥を解消する一つになります。
正しく顔を洗ってくださいね(*^^*)
前の記事 : 初めてのエステは緊張する!
次の記事 : #卒業おめでとう