緊張の先にあるものを楽しめるといい

瀬戸市ももいのブログをご覧くださり
ありがとうございます
武村 曄子です
今日は朝からバタバタしたものの
週末にしては珍しく
夕方に少し手が空いていました。
ふと今日のスケジュールを見ると
なんと!
ちょうど雅ちゃんが
インストラクターデビューに向けた
テストを受けている真っ最中ではありませんか!
年末のお休みも勉強をするために
自主的に時間を使っていた頑張り屋さんの彼女。
付き合ってくれた
先輩あかねにも感謝だよねー(*^^*)
こっそりのぞきにスタジオへ行きました。
ドキドキ♡緊張するー!
え?あたしが?笑
ピーーーーンと張りつめた空気。
HINAKOとSHIHOを相手に
プレレッスンをしています。
みやびちゃんがんばってー★
(((o(*^∇^*)o)))
余裕なし(笑)
そして不敵に笑う部門責任者SHIHO
頑張れみやび!!!
このプレッシャーに
負けるんじゃないぞ!!!
成長のとき
先日、尊敬するボスに
こんなことを教えていただきました。
成長には3つの領域がある。
①コンフォートゾーン
ストレスを感じる事なく、居心地がいい領域。
現状維持にとどまり、成長は期待できない。
いわゆる、ぬるま湯。
多くの人は人生の90%をこの領域で過ごすと言われている。
②ストレッチゾーン
安心感や居心地の良いところから出て、
少し不安やストレスを感じる領域。
成長を期待できる状態である。
③パニックゾーン
許容範囲を超えたストレスや負荷がある領域。
全ての人が乗り越えられるとは言い難いが、
「あれがあったから成長した」と
乗り越えることができた人が振り返る領域。
なるほどなるほどー!と
一生懸命ノートに記して来ましたが
今日の彼女はストレッチゾーン。
この先、
お客様デビューという
あたま真っ白!な
パニックゾーンが待ってます。
頑張ってついておいで(*^^*)
今年の展開が
年末の発表より大きくジャンプしそうなので、
先輩たちが焦り出したのは確か。
だから少し厳しくなるかもしれない。
けど、
楽しく仕事ができるように
がんばるから力を貸してね。
MIYABI × スタッフ
MIYABI × お客様
MIYABI × 取引先
MIYABI × 未来
あなたの可能性は
ももいの可能性です☆
あなたの頑張りが
誰かの笑顔を生むんだよ♡
うれしいね(*^^*)
#みやび応援団
前の記事 : Ravissaカードについて
次の記事 : 全国のエステティシャンをドえらい待たせた商品が解禁されました