2014/08/31
【ももいキャンプ2014】③
~未来へ~
私たちが何をしなければいけないのかっていうのは明確で。
次世代に笑顔と経験をつなげることが一番大切です。
子どもはズルくなってしまった大人とは違い、
大人が発する言葉や態度に一喜一憂されながら人間形成されてゆきます。
子どもと一緒に笑って、
子どもをちゃんと叱って、
「感じさせる」ことができる大人になって欲しい。
自分の子がいようがいまいが、
それが、大人の使命です。
全力で遊んで全力で楽しむ姿を子どもに見せる。
大人って楽しいものだっていう姿を今たくさん見せて☆
幼い時に感じた感情を
「考える」という行動に移せる年頃になったとき
「〇〇みたいな大人になりたい!」と、
思われる集団でいて欲しい。
子どもたちが夢を見られる未来を背中で見せて!
自分で幸せを作れる強さを培ってほしいと願っているのは、
あなたたちのためだけではありません。
その先に繋がる子どもたちのためでもあります。
自分の未来が弱くつまらないものだなんて感じさせず、
あなたたちがキラキラと生きている姿を見せてあげてください。
自分が支えてもらってることにさえ気付かず
つまんない小さなグチしか見えず
空気も読めずに周りに気を遣わせる。
そんなダメな大人じゃいかんよー!
前の記事 : ももいキャンプ☆Part3
次の記事 : ももいキャンプ2014/08/24-25『章子編』