2014/06/06
人は経験しないと気付くことさえできない
昨夜はエスグラ支部会議でした♪
(T_T)じぶぢょー
相談があるんでずーーー★と、
私にしては珍しく泣きつき(笑)
会議前に支部長に話を聞いていただくことに。
ウンウンと問題策を立ててくださる田中社長♪
頼れるイケメンー☆
さすが田中社長ー☆
心強いー☆
いつも本当に心のある方だと尊敬しています(*^^*)
『相談できる』って素晴らしいことだと改めて思いました。
「相談」って。
相手も聞いてくれる人格じゃないと話せないし、
自分も相手の求める仕事レベルを理解している自負がないと向き合えない。
このバランスが大事なんだなー☆って、
いつも自分で答えを見つけちゃう私は
そう実感する機会を与えられ
改めて「相談する」「相談される」の難しさに気付いた感じです。
そう思うと
「ようこ先生 ちょっと聞いていただけますか?」と
思ってることを言って来るスタッフに
「あのコ、頑張ってるなぁ~スゴイなぁ~」と感心し、
愛しくなっちゃうモンなのよね~(*´▽`*)
ももいに帰りたくなっちゃう~!(注・会議中)
でも、日常にそんなのたくさん転がってる☆
気付ける人にならなきゃネ(; ・`д・´))★と反省しきりでした。
恐るべしエスグラ!
気づきの宝庫!!!
まだまだひよっ子です。。。
精進っ!!!
前の記事 : ラヴィーサ★キャンペーン
次の記事 : 今年も泣くよねー★笑