2018/07/20
ようこプライベートブログ①
ももいのHPをご覧くださり
ありがとうございます
武村曄子です
お休みをいただいています
遅ればせながら
母の日のプレゼントを実行しております(笑)

日本一長い吊り橋
眼下に広がる大自然✩
ちなみに食べているのは
朝採れブルーベリーです
雰囲気に流されました(笑)
揺れる吊り橋。
すれ違うカップルの
怖ーーーーい!という会話に
あの感覚をどこに忘れて来たかねぇ? と
真顔で語る母娘なのです。
別件ですが。
今、研修を受けている先で
ご一緒させていただいている仲間
(40代50代のメンズ社長様たち)から
姐さん と呼ばれていることをお知らせします
(・_・)
私の可愛げはどこに行ったのでしょう?

深生そば
芦ノ湖 湖畔にあるお蕎麦屋さんでお昼ご飯を食べ
温かいお蕎麦より
冷たいお蕎麦をオススメします(笑)
明日来るから待ってて!
(`・ω・´) と
湖畔に別れを告げ
向かう先は…
ここ!
彫刻の森美術館
中学の修学旅行以来です(笑)
大人になると
こんなところに目が行きます
フジテレビ系列なんだー
( ¯∀¯ )ヘェーぽいぽい!
私にアートなんぞわかりまてん
(`・ω・´)
が!
時代はインスタ映えです✩
雲が近くてね。
夏なんだなぁ~~~って
普段モグラ生活をしている私は
ようやく季節を体感しました。
アナタも暑いよね(笑)
ちなみに!
ピカソの元嫁の名前はオルガで
二人目の奥様はジャクリーヌです
覚えた?✨
しかも。
私が生まれる2年前まで生きてた!
ピカソは意外と最近を生きてた方でした★
芸術は口を開けて
「ほぇー」しか出て来んけど。
一つ気になることがありまして。
あったーーーーーあ!
そうそう!
これこれ!
これ!
中1の頃から見てた
3年生の先輩が修学旅行後にカバンに付ける
憧れの象徴だったキーホルダー✩
もちろん自分たちも修学旅行後は
オシャレな子のカバンには
みんな付いてた(笑)
ヤだ売ってるー♡
あの頃と違いセラミックなのか
めっちゃ軽い(⊙ꇴ⊙)
この頃
既に二時間半にわたり
園内歩きっぱなし
一人でキャッキャッしている私
(体力自信あり)
フと横を見ると

はじめのうちは
私の遊びに付き合ってくれていた母も
あれ?余裕なし(笑)
帰ろっか!
と、宿へ行って
ゆっくりしようかと思いきや
意外とタフだな
うちのおかん(笑)
つづく
前の記事 : ファスティングするメリット
次の記事 : ようこプライベートブログ②