お家でやろうストレッチ☆
ハイハイ!
(゚▽゚)ようこです♪
昨日は稲生あかね氏による
お家で簡単★ストレッチ講座を開催しました!
今回も16名の満員御礼♪
ご参加くださったみなさん
ありがとうございます★
冒頭の挨拶でもお話しさせていただきましたが、
『できる人』は改善を加えることをします。
同じワークの中に改善を加えて
より良いものを作る思考を持っています。
仕事でもできない人はアレだね★
ずっと同じことを淡々としてるw
そんで「早く終わらないかなー」って思ってる(笑)
うちのあかねは自分のワークショップだけでなく
院長先生のも私のも全て参加してる
姿勢塾参加率100%のオンナ♡
そんな彼女が今までの全姿勢塾を見てて
こんな提案をしてくれました!
ダラダラ生活でも続けられるものをやります!( ̄▽ ̄)
(笑)
愛だねー♡
そう判断したんだねー(笑)
みなさん!
あかねの愛を感じながら参加してね♡
ということをお伝えしたら、
みんなウンウンと聞いてくれる。
わたしたち幸せだねー♡
筋肉は
①伸ばす
②縮める
この二つの動きをします
今回は伸ばすことの必要性とその理由をお伝えし
ストレスによる暴飲暴食を防ぐ
効果性の強いストレッチをやってゆきます!
この瞬間、
参加者全員ロックオン!!!
気合が入ったのか、座り直した人がいたことを
後ろから見ていた私は知っている(笑)
夏休みということで
チビッ子参加もチラホラありました。
おねえちゃん!
こっちにくるとしゃしんとられるよ☆
(^▽^;曄)す、すみません★
家で代用できるもののポイントをお伝えし、、、
そうそう!
ストレッチができるようになるために
一番必要なのは何だと思いますか?という質問を最初にしました。
みなさん、口をそろえて継続です!と
ドヤ顔で答えてくれました。
残念ハズレ☆
できてないことを知ることが一番大事なんです!
今回のアンケートも評判の良かったあかね講座☆
8/6 14:00~16:00
来月はまだ遅くない!
二の腕シェイプ☆
8/20 14:00~16:00
【親子で学ぶ】姿勢と集中力☆
是非ご参加ください♪
前の記事 : しわやたるみは夏という季節が作る!
次の記事 : 太ももとお尻痩せ