2017/04/23
筋肉をつける食事 ~栄養編 たんぱく質~
こんにちは!
みなさんも「筋肉をつけるには、たんぱく質をとろう!」
なんて話をよく聞くと思います
でも
実際、何をどのぐらいとればいいか・・・
具体的な例を挙げてご説明します
食べ物としては お肉 お魚 豆 卵 などから
ご自身の体重×1.2~2.0
グラム分のたんぱく質を摂るようにしましょう。
参考までに
僕の場合
63×2=126なので
体重63㎏あたり126g!!
鶏むね肉に換算すると・・・・
約500g!!!
毎日食べようと思うと
大変ですね
なので、うまく こまめにとるようにしてます
例えば、僕はゆで卵を毎日3個
空いた時間につまむようにしてます
こまめに、少しずつ食べるのがオススメです♪
空腹にならず、少しお腹を満たすことで
減量の気持ちも楽になりますよ!(^^)!
前の記事 : 低糖質食事例
次の記事 : 運動でスッキリしませんか? ~ストレスと運動~