Warning: sizeof(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs742087/abc-momoi.com/public_html/wp-content/plugins/simple-fields/functions.php on line 1685
ももいの覆面調査☆② | active Body care ももい|瀬戸市のヨガスタジオ(エアリアルヨガ)

ももいは骨格からカラダを分析し一人ひとりにあったメニューをご提案します!愛知県名古屋・瀬戸・岡崎・土岐・尾張旭・長久手・日進・春日井・豊田

COLUMN

コラム

ももいの覆面調査☆②

倉森先生のfacebookを読んで

早くそのレベルになるぞ!と思うのです。

image

あの壇上に!とか

戦場で戦う!

というレベルではまだない私たち。

 

 

ももいの底上げを図る手段=覆面調査

この認識で参加してました。

 

 

■ホスピタリティの本質

  ※ホスピタリティ=おもてなし

 

おもてなしの本質

 

それを理解してる人は気付ける。

理解してないから気付けない。

単純にそういうことでしょ。

 

流されようと思えば

気付けなくても現場は回るんです。

流されようと思えば。

 

たとえば、単純に

相手に失礼がなければ「ホスピタリティ」なのか。

 

違うよね。

 

 

お客様が

本当はめっちゃ緊張してたんです!!!

と必ず言う初回来店時。

 

私、今日この時間で合ってるよね?

自問自答しながら

少なからず緊張してドアを開けた時に

 

〇時予約の〇〇〇〇様ですね

お待ちしておりました(*^^*)

と、迎えられるのと

 

こんにちはー!お待ちしてました!

(*^^*)

と迎えられるれるのは

お客様からしたら安心感が全然違う。

 

ここで(よかった。間違ってなかった)と生まれる

「お願いします」というその笑顔を、

相手からいただいた二時間という限られた時間の中で

どれだけ獲得できるかがホスピタリティだと私は思う。

 

相手の心の機微をまだ察せない新人に対し

いちいち注意することもままならないほどの

『日常』『業務』の中で

マニュアル化が難しいソフトの部分を感じてもらうのは

正直言ってなかなか難しい★

と判断したので、エスグラ活用に至りました。

 

人を引き付ける魅力は培うものです。

 

そして、私が一番大切にしている

くだらないグチばかりで

家族を幸せにできない母親にはさせない。

そんなスキルの低い人間にはなって欲しくない。

腹をくくれる人間形成をする。

 

仕事はそのための訓練だと思っているので、

なかなかのムチャぶりも多い私の指示は

なかなかに理解されにくいみたいです(笑)

 

 

 

~つづく~

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

active Body care ももい

〒489-0809 
瀬戸市共栄通6丁目21番地エーシープラザ2F

TEL:0561-76-3399

お問い合わせはこちら