2016/07/22
10年目に突入したでやんす♪③
2016年7月22日
さてさて!
うなぎパイ工場です♪
実はココ。
ようこ20年来の友人の
お家の近くだということが判明しました。
(*゚∀゚*)楽しみが増えたー!
16時予約のファクトリーツアーへGO♪
うなぎパイもらえちゃった♪
ファクトリーツアーは、
私たち二人と単独参加してた男性の大人三人でした。
コンシェルジュのお姉さん(カワユス)の
説明を聞きながら工場見学☆
Q.うなぎパイは何種類あるでしょう?
空気を読んで元気よくハイッ!と手を挙げ
曄゚∀゚)ノ三種類です!答えたら
「違います!」と返され。
隣にいた男性が「四種類です」→「正解です♪」
おおー!うなぎパイ博士になれますね☆
なんて盛り上げてたのに、
この人、春華堂の営業クンだということがのちのち判明します。
(曄*`・(エ)・´*)私の気遣い返せ★
見学って。
一つ一つ工程を教えてくれるじゃん?
(o`・∀・´o)おお!スゲー☆って
仕事してる人をリスペクト!
こういうのほんと好き♡
途中でね?
現場で働いてる方が出て来て、
「職人さんに聞いてみよう」という質問タイムがあるんですよ。
(職o・∀・o)何か質問は?
(院´・ω・`)・・・・。
(営´・ω・`)・・・・。
え、ナニこの空気☆
あたしー!?(心の声)
(曄*´_●`*)ノじゃ、じゃあいいですか?
こういうとき男ってホント役に立たない!ブーブー!!
(曄*´_●`*)ノ職人っていう言葉が何度か出ていましたが、
どれくらいで「職人」と言われるスキルになるんですか?
職゚Д゚
一瞬困ったあの顔を忘れません(笑)
隣にいた営業マンなんて
製品を作るにあたってどんなことを大事にされてますか?
なんてお決まりのこと聞いちゃってさ!
マニュアルくんめ!
そんなんじゃ出世しないぞー!
それに対して
お客様の笑顔がウンヌンカンヌン
答えてた職人さんもひねりが欲しかった!
(。A。)
だってこの場は完全に関係者から
部外者の私たちに向けて放った言葉でしょー?
営業クンなんてそれまで20分くらい一緒にいて
ガンガン質問してる私を見てたんだから、
そんな上っ面な話が通用するかわかりそうなモンなのにー
フォトスポットにて
ハイ♡うなぎパイー♪
という掛け声とともに
満面の笑みで写真を撮ってくれ、
終始ニコやかに対応してくれたコンシェルジュのお姉さん。
やっぱり女のがきっちり仕事するよねー
という偏見がより固まったのは言うまでもありません★
心の底からお疲れ様ですという言葉が出て来ました。
ご紹介します!
うなくんでーす♪
移動販売車だけど
うなぎパイは関係なさそうね~というわけで
今回の新婚旅行は終了で~す♪
来年、一緒にいればスイート10ですよ♪
一緒にいれば!ですけどね(笑)
ももラーのみなさま♡
こんな私たちですが
これからもよろしくお願いします(*^^*)
前の記事 : 10年目に突入したでやんす♪②
次の記事 : 食べているモノを見直そう