2014/04/30
出会いは成長の種
ご存知ですか?
『出会いは成長の種』
ケツメイシの曲です。
ホントにその通りだな(*^^*)と思います。
うまくいかないことは
というより、
思い通りに行かないことは
相手に問題があると思っていた数年前。
ありがたいことに
人間関係には本当に恵まれた人生だからこそ
見えてなかったことってたくさんありました。
この5年間でスタッフから
本当にたくさんのことを教えてもらいました。
みんなが一律ではないこと。
人は強さではなく優しさで動くこと。
自分を大切にしてもらえるって嬉しいこと。
自分の考えやサロンの方向性と違っても、
受け入れて伸ばそうとした時に優しさが生まれること。
そんな当たり前なことも
恵まれすぎてるとわからないものです。
先日、ある方が会いに来てくれました。
そして
ようこに足りないのは自分に問うことだ
と教えてくれました。
もっと自分だけで考えて
自分で自分の答えに納得できるか
その答えに隙はないかいろんな角度から見て
厳しく固めなきゃダメよ!と。
( ゚Д゚)な、なるほど!
そんな風に考えたことなかった!
みんなごめんね!
あたしホントにまだまだ足りてない( ;∀;)!
と、スタッフに申し訳なく思い
さっそく院長先生に反省を伝える★
できないコでごめんなさいー
全く新しい意見をもらい
絶賛反省中です あたし!
もっと自分で考える力を付けます。
ていうか!
そんな角度、斬新すぎてわからなかったぁー(/ω\) と。
返って来た言葉は
(笑)
いい?まず他人の考えに触れて、
自分の考えと違う意見とぶつかって初めて
「自分」っていうものを知るんだよ。
自分の世界の中だけでは成長しないからね★
ようこの周りにはたくさんの人がいてくれるんだから
そんな「自分」「自分」ってなったら
みんな離れて行っちゃうよ!
ようこは人が寄って来る人生なんだから
その方法で生きている人のマネをしたら
絶対うまくいかないからね。
(; ・`д・´)なるほど!
でもそっちのがしっくり来る♡
このやり取りをしてからまた
出来事の受け取り方が変わった気がします。
今、エスグラで ある作業をしています。
一年いろいろあったなぁ~と思いながら(*^^*)
その作業の中で、
一年分の写真を振り返って見てるんだけど
大人になるってステキ♡
そう思っちゃう素敵な笑顔がいっぱいあります(*^^*)
果たして私は
そんな風にスタッフが気付けるような指導ができてる?
新たな疑問が生まれました。
順番じゅんばん♡待っててー(≧▽≦)
あ、ちなみにこの写真に私はいません(笑)
体調不良でホテル帰って寝てました♪
前の記事 : エスティックグランプリ☆
次の記事 : 5周年『福袋』♪