ブログから伝わる大切なこと

  1. ホーム > 
  2. ニュース&コラム > 
  3. オーナーブログ  > 
  4. 発毛  > 
  5. ブログから伝わる大切...

ブログから伝わる大切なこと

今ね。

 

発毛についてどんな表現をしてるんだろう?って

いろんなブログを見に行ってるんですよ。

 

 

そこで感じる違和感。

 

 

たとえばね。

「ハゲ」っていう言葉。

 

出しちゃダメかな…って

遠慮しがちなワードだけど。

 

>Q.女性はハゲないと思っていたのですが、

最近になって段々薄毛になってきたのが悩みです。

なぜ薄くなってきたのでしょうか?

 

この文章を書いた人、

親身だなって一発で思うワケですよ。

あえて出して来たな!って。

珍しいです、発毛ブログにハゲって言葉。

 

こういう誰にでも目にすることができるSNSで発信するって

言葉一つすごく気を使うもの。

 

 

んー。

どういうことかって言うと。

 

遠まわしに遠まわしにね?

 

>実際に「薄毛」が遺伝するのではなく

「薄毛」になりやすい体質が遺伝し、生活習慣も影響すると言われています。

「薄毛」になりやすい体質も100%遺伝するわけではありません。

 

このページに「薄毛」という言葉、

短い内容でしたがこのページだけで12回、

一行に一回以上「薄毛」という表現が用いられるワケです。

 

 

(´・ω・`)わかる?

 

薄毛でいいじゃん!なんで薄毛なのさ!

 

「」でくくってまで何を強調したいの?

自分が伝えたいばかりで

悩んでる人の心の痛みが

後手後手になってない?

 

 

ブログを書くのも仕事なのはわかるけど、、、

人の痛みを知らない無邪気さを感じて怖い。

 

あ、怖いていうのは経営者としてね。

私だったらさっさと直すもの。

 

 

私に髪の毛のことを教えてくれた講師

image

この方は大手のサロンでその悩みと向き合って、

心の痛みと向き合って

ずっとジレンマを感じて来た人。

 

私も業種は違えど同じ「想い」が

心にザクザク入って来て一瞬で大好きになった。

 

こういう人と一緒に社会貢献したい。

 

 

最近娘がハマってる自撮りアプリ。

image

モナリザ、二重アゴだなって思ったことはあったけど

分け目がヤバイと初めて思った件。

 

知識が入ると視野が広がる。

 

 

 

 

 

 

本記事の文責

active Body care ももい 主宰ももい陽子

経歴

1997 管理栄養士資格取得
2005 日本カイロプラクティック連合会 上級カイロプラクター資格取得
2010 日本エステティック業協会 AEAエステティシャン資格取得
ロイヤルセラピスト協会 ベビーマッサージ資格取得
2013 日本メンタルヘルス協会 基礎コース修了
2014 分子整合医学美容食育協会 ファスティングマイスター資格取得
一社)生涯学習開発財団 コーチング資格取得
2016 一社)シニア検定協会 シニア検定 合格
2021 日本成人病予防協会 健康管理士資格取得 合格