2016/05/07
女性の薄毛、見て見ぬフリしちゃう?
髪の悩みQ&A
よく聞かれる「薄毛・抜け毛」に関する
お悩みにお答えします。
Q.
女性はハゲないと思っていたのですが、
最近になって段々薄毛になってきたのが悩みです。
なぜ薄くなってきたのでしょうか?
A.
女性の場合は男性とは違い、長さはある程度保たれていますが、
毛の1本1本が細くなるため、
ハリやコシ、ボリュームのない髪になっていきます。
血行不良だけではなく、
女性ホルモンのバランスが崩れることが
一因になっているといわれています。
女性は通常、抜け毛に関与する
男性ホルモン=テストステロンの量が
男性の20分の1程度と少ないため、
20代までの若年では抜け毛・薄毛は目立ちにくいのです。
でも40歳前後から女性ホルモンの分泌量が減り、
テストステロン量が相対的に多くなるため、
毛周期(ヘアサイクル)が短くなり
毛が細くなり始めます。
その他にも
食生活の乱れや過度のヘアケア、
ダイエット、ストレスなども薄毛の原因となることがあるため、
薄毛でお悩みの方はぜひ毎日の生活にも気を配りましょう。
前の記事 : 5年越し☆納得の発毛②
次の記事 : あんまり知らないね、髪のこと