2016/03/02
腸が汚いと…幸せホルモン減少&痩せにくくなる!
あやこです(๑・㉨・๑)
皆さん、こんな症状↓ありませんか?
疲れやすい。 (;´Д`)=3
なんだかやる気が出ない。 (;´Д`)=3
ついイライラしてしまう。(╬ಠ益ಠ)
原因はいろいろ考えられますが、
上記が当てはまって、なおかつ便秘の方
(毎日出ていても質が悪ければ該当しますよ)
幸せホルモン“セロトニン”が不足
しているかもしれません…!(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)
セロトニンは、気分や感情を良い調子に整えてくれたり、
衝動行動(衝動買いとかヤケ食いとか)や
依存症(甘い物が止まらない~とか)といったことを
抑制する働きがある他、
整腸作用もあるんです!
セロトニンを増やすためには、上記のように
早寝早起きして、日光を浴びたり、深呼吸したり
ということもしていただきたいですが、
なんと、
セロトニンの約9割が腸に存在している
ということなので、
「ずっと便秘体質だから慣れてるし~」と
便秘を放っておいては損なんです
まずは腸をキレイにしてあげないと、
痩せ体質にもならないですし、
その他心身の不調も改善しにくいです。><
腸内環境を整えるために、私は
みどりんを毎日欠かさず取ってますよ(*^-゚)v♪
セロトニン気になる方★
便秘の方はぜひ
「善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれる」
みどりん飲みましょう~~(●´∀`)ノ+゜*。゜
前の記事 : 半分ずつ隠して見てください☆
次の記事 : 3万6千円が当たるチャンス(*✧Д✧)!!