2015/11/02
だってプロでしょ。
先日、髪を切りに行ったんです。
で、思ったんです。
プロじゃないな★って。
腕は良かったので
残念です。
パーマとかカラーの放置時間って
おそらく自分の息抜きをされている時間だとは思うんですけど。
私たちもお客様の合間を縫って休憩する仕事なので
わからなくはナイんですけど。
そこでタバコ吸ったり玉ねぎ切っちゃ
('ェ';)ダメでしょ!
って同じようにカラダを触らせていただく仕事をしているゆえ
そう思うんですよね。
特に髪なんて匂いがつきやすいのに。
美容院行った日なんて残り香が幸せなのに、
動くたびに髪から玉ねぎのニオイがするなんてほんと悲惨ー★
その場だけが仕事の責任だと思うなー!
帰ってからの時間だって気分よくいてもらう工夫が必要やよ☆
私もお客様の顔の近くで仕事をする職種なので
そのあたりはホント気をつけてます。
だから誘われても手が固くなることは絶対しないし、
ニオイの付きやすい食材は朝から切らない。
仕事は仕事、プライベートはプライベートでしょ?
って誘ってくれるみんなに言われるけれど、
その仕事に差し障りのあるプライベートは選ばない。
だってプロだから。
もー、ホント、その一言でしかないよ。
『だってあたしプロだから』
私のプロ意識はそれを許さないから。
自分も気を付けなきゃいかんなって
当たり前すぎて考えることがなかったので感謝はしてますが、
またサロンを探さなくちゃ。
どこかいいサロンをご存知の方、紹介してください♪
ヾ(o´∀`o)ノ
前の記事 : 私たちも愛をもらってます♡
次の記事 : 本日21時よりラジオ放送♪