2015/07/06
女は月に4回性格が変わる!?
綾子です(*・ω・*)
だいぶ前ですが、ネットで話題になっていた情報。
『女性は一か月に4回 性格が変わる』説!
▼ホルモンの分泌が一定な男性のグラフに対し…
▼女性は生理周期に合わせて4種のホルモン分泌量が変化!
こういったホルモンバランスの変化が、
女性の気分の浮き↑沈み↓に大きく関係しているようなんです。
生理初日を0として、
気分が沈む、どんより時期
↓
ハッピー、キラキラ時期
↓
安定しっとり時期
↓
攻撃的イライラ時期
というように、心身ともに変調が現れます。
女って大変。。。(ノД`)
このホルモン分泌の周期は変えることができませんが、
ホルモンバランスを整えることが大事だそうです★
ホルモンバランスが乱れると、
生理不順や吹き出物、精神不安定など、
様々な不調が出てしまいます。
【ホルモンバランスを整えるため気をつけたいこと】
●糖分を摂り過ぎないこと!
●良質なタンパク質やミネラルを摂ること!
●十分な睡眠をとること!(12時には就寝!)
●食品添加物をなるべく摂らないこと!
私もインスタントやコンビニ食をなるべく食べないように、
気をつけたいと思います〜(;^ω^
前の記事 : お首に湾曲ありますか?
次の記事 : お弁当あるある☆