2014/03/20
自分を掘り下げる★
私はなぜブログを書くのか。
答えは
「すぐに迷子になっちゃうから」です。
ももラーのみなさんからよく言われます
もっとようこブログに営業色を出してもいいんじゃない?と。
んー。
たしかにもっと商品やメニューの宣伝も必要だなー★と
思う部分もあるけれど、
ぶれない武村曄子になること
ここが大事ー♡
まだまだ未完成です。
周りの先輩方を見ていて
「あの年齢くらいにああなってるといーなー♡」みたいに思う。
ならなくちゃ!という自分はいなくなりました。
そうなるとスタッフが苦しそうだから(*^^*)
一緒に作ってもらえばいっか♪という余裕はできました。
が!
まだまだ自分の主観が出ちゃうんです。
何が大事で何が二の次なのかの判断をまだ間違えるんです。
4年前にブログを始めた当初、
誰に向けて何を言いたいのか自分がわかっていませんでした。
それが回数を重ねるごとに自分が何をしたいのかを
把握できるようになってきました。
だからスタッフに言います。
ブログを書け!と。
思っていることを正しく自分が把握していると思ったら大間違いだ。
思っている事、感じている事、考えていることを文章にしてみると、
案外自分が想像していた結果を求めていなかったり、
求めているものとは全く違う方向を勝手に見て
現状に振り回されていたりするモンだ。
だから堂々とももい〇〇〇〇としての想いをアウトプットする訓練をしなさい。
ブログって自分の訓練の手段なんです。私には。
「自分と向き合う」って一人じゃできない作業です。
自分とは違う価値観に触れて、
言い方悪いけど「違う」と否定されて初めて己を知ると思うんです。
私はおかげさまでブログも然り、
facebookでもプライベートをさらけ出し、
いろんな角度から突っ込まれながらSNSを楽しんでいます(*^^*)
キレイ事ばかりUPされる世界で
弱ってる時はじゃんじゃん弱音吐いて
楽しい時はガンガン楽しんで作る人間関係。
これを楽しまないなんてもったいなーい!
(≧▽≦)
自分で自分を幸せにする能力
このスキルを上げて欲しいと思うからこそうるさく言う事が
果たしてどれだけ伝わってるモンなのか★
前の記事 : 痩身☆マローナデトックスラップ
次の記事 : マローナデトックス