2015/06/17
醜い自分を把握するのがスタート?
日曜日の昼下がり
なんか地味だナーとエアヨガ中(笑)
地味だ地味だとブツブツ言いながらやってる(やれてるつもり)の私に
【チーム:エアヨガ】が一言。
ようこ先生、、、
言いにくいですけどできてませんよ★
)゚Д゚( !?
できてない?
(´Д`)はい、ちょっと残念な感じですッ♡プププ
(*゚Д゚*)え、なにナニ?どゆこと!?
股関節が固いから重心が取れなくて体が丸まって来ちゃうんですよ★
えー?意味がワカラン~写真撮ってー!!!
と、撮ってもらった写真がコチラ★
(゚c_゚)ありゃ!
嗚呼。。。
あぁ。。。
あぁ。
そういうこと。。。
チーム:エアヨガがキレイにポージングしてるから
あたしもできてるモンだと思ってた!
(*´艸`*)なんかコレあたし熊みたいだね!
はぁー!
ホントだ!
できてない!笑
で、どうやったらキレイにできるの?
先ほど地味だ地味だとブツブツイ言っ・・・
おっしゃられていたアレをもっとやれば
ステキにできるようになります♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧
(° ꈊ °)✧わかった!やる!
地味じゃナイよ~ホッホー☆笑
そっかぁ~
「太ももを細くしたいから股関節を柔らかくしましょう」って
いくらストレッチ法を伝えても
やって来ないももラーさんがいるってのは
見たくない自分を客観視できてないからなんだねー☆
だってビビるよー?
こんなん見せられたらー!
(´;ω;`)どんくさそー
こんなん見たら努力するものー!!
そこを可視化できる仕組みを作らなくちゃー!
前の記事 : 待ってる時間に♡
次の記事 : 子どもの姿勢について