2015/06/09
母親の本質☆
ちょっと褒めてもらえると母は頑張れます!
土曜朝の私の心の中は常に戦闘中なんです☆
6時半前には部活へ行く高校生の息子に合わせて
朝5時半には起きお弁当5つを作り
朝ごはんの用意をし、
ホントはそのまま倒れ込んで寝たいけど
動かない顔の筋肉を笑顔仕様で!送り出す。
その間に6歳児が起きて来て
もっと寝てればいいのに!とか思いながら(ガチ)
(o´∀`o)ママ♡見ちゃダメだよ!
ボクはどーこだ?
な~んてダルイ・・・間違えた!
朝っぱらから可愛い遊びに付き合い、
片づけが終わるころには7時半。
一息つきたいな☆と思う頃に
ノソノソと起きて来てゆっくりソファーに座り
自分の分だけコーヒーを入れ
テレビを見ながらボーッとする『誰か』の姿にイライラし
あたしだってゆっくりコーヒー飲みたいし!!!
という言葉に、
(´し _`;)こりゃマズイ★と
慌てて洗濯物を干しに行く『誰か』=ダンナ様。
その後も(顔色見ながら)部屋の中を片付けてくれるものの
(゚c_゚)これはどうすればいい?
(゚c_゚)これはドコにしまうの?
これは?これは?と
妖怪コレハコレハに大変身し
私の神経を逆なでる★
(#`皿´)<自分で考えてくれないかなぁ!
質問のレベルが低すぎる!!!
ンまぁ~心臓があおっちゃって
イカンイカンと呼吸を整えながら出勤するんですー★
でもその道中に
こんなに掃除しない私に文句ひとつ言わないダンナ様って
スゴイじゃん♡って反省しちゃうんですよねー(*^^*)
っていう話を徳川店のお客様と話してました(笑)
(*≧∀≦*)ワカルーーー!!!
そうなのよね!
ホントにそう!
日常生活って自分だけが自分のペースで動けない気がして
ほんとにストレス溜まるのよねー!!!
でも結局
「私がやってあげたくてやってるんだから仕方ないかー」
って思うしかないもんね~(笑)
で、冒頭の言葉の大合唱☆
『ちょっと褒めてもらえると母は頑張れます!』
なんか、いつもももラーのみなさんに元気をいただいてます
(*^^*)
ほんとありがとうございます♪