椎間板ヘルニア

  1. ホーム > 
  2. お悩みの症状 > 
  3. 椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア

  • 前かがみになると痛みがひどくなる。
  • コルセットをすると楽になる。
  • 重いものを持つことがつらい。
  • 腰痛だけでなく足のしびれも伴う。
  • 寝返りを打つと痛みで目が覚める。
  • 痛み止めや湿布では良くならない。
  • 足に力が入りにくい。

【もくじ】

椎間板ヘルニアってこんなもの

ヘルニアは何かが飛び出しているという意味で、腰痛を起こすのは背骨の間でクッションの役割をしている『椎間板』の中身が飛び出し、神経を圧迫すると起こると言われています。

悪い姿勢が続いたり、重いものを持ち上げたり、急激な動きによって椎間板の中身が飛び出すと、痛みやしびれが腰から足にかけて現れます。

病院ではレントゲンで背骨の変形、MRIで椎間板が飛び出していないかを検査して、しびれや痛みなどの症状があれば『椎間板ヘルニア』という診断が下されます。

しかし、病院では原因を背骨の変形や神経の圧迫としているにもかかわらず、症状をごまかすだけの痛み止めや湿布の処方で対応しています。

病院では『ヘルニアを放っておくといずれ麻痺してしまうかも』といった説明をされており、手術を勧めるケースが多く、当院には『治すには手術しかないですかね?』と不安を抱えて相談に来られる方も少なくありません。

椎間板ヘルニアの真の原因は?

私たちは女性に限らず、椎間板ヘルニアの主な原因は骨盤の歪みと考えています。


骨盤は身体の土台です。
土台が崩れると上に立っている柱も傾いて、壁がひび割れるなど悪い影響が出ます。
身体で言うと骨盤の歪み(土台)→背骨の歪み(柱)→神経の圧迫や支える筋肉の萎縮(ひび割れ)=腰痛という流れになるので、原因である土台から整える事が必要です。

したがって骨盤の歪みが起こることで、背骨も歪んで椎間板による神経の圧迫が起こり、神経の流れが悪くなると同時に支える筋肉の萎縮が起こり、関係のある場所に様々な痛みや不調が出ます。

腰の背骨が歪んで椎間板が神経を圧迫して神経痛を起こすケースと、神経の流れが悪くなり伸びていく先の筋肉が血行不良を引き起こす事で、二次的な症状を引き起こします。


結果として出た筋肉の痛みやしびれだけにアプローチしても、原因である神経の流れを悪くする、背骨の歪みによる椎間板の変形を放っておくと、同じような症状が繰り返してしまいます。


背骨は腰の図の様なカーブを本来持っているのが正しい状態ですが、それが無くなると椎間板が後ろに押し出された結果、神経の出口が狭くなり、腰痛や神経痛がでます。


腰痛の原因の80%は正しい骨格の状態が保てていないため発症しています。

まずは背骨に正しいカーブを作る事が椎間板ヘルニア治療には重要です。


ももいの椎間板ヘルニアの治療法は?

ももいではカイロプラクティックという技術を使って、腰痛(下肢への痛みやしびれ)を感じている部位に対応した背骨や骨盤を矯正することで、腰痛の根本原因にアプローチしていきます。


アメリカ発祥のカイロプラクティックは、骨格の歪みを整えること(正すこと)で骨格の歪みによって起こる神経圧迫を解放し、体が本来持っている自己治癒力を高める施術方です。痛みの出ている箇所や身体の歪み、関節の動きなどを検査し、原因である骨格の歪みの場所と神経を圧迫している箇所を特定し矯正を行います。


椎間板は背骨の間に挟まっているので、変形が起こると関節の動きも悪くなりますので、痛みのある場所から推測される腰椎の動きを検査していきます。

どの関節がどのようにずれて、どの方向に動きが無いかを検査して、原因である椎間板による神経圧迫の部位を特定してから矯正を行います。

腰椎の歪みだけが真の原因の歪みであれば、そこを矯正すればいいのですが、身体は様々な部分がバランスを取り合っており、真の原因の歪みを補正する為に、腰が代償として歪んだ結果腰痛が出ている場合は、腰椎を矯正しても原因の歪みが残っているとまた歪んで腰痛が繰り返してしまいます。

骨盤のズレや頸椎(首の背骨)胸椎(胸の背骨)など全身のバランスを見て真の原因を矯正していきます

一方で神経圧迫によって情報や指令のやり取りが出来なくなった筋肉は、発揮できる力も弱くなり、動きが悪くなる事で血行不良を起こした結果固くなり痛みを出します。

そこに姿勢不良が重なると、身体を支える為の筋肉(坐骨神経痛の場合は脊柱起立筋群や腸腰筋、殿筋など)に過剰な負担がかかり痛みや慢性疲労を引き起こします。

ももいでは神経の流れを良くしたうえで、その筋肉にアプローチしていく事で血行を促進すると同時に脳にその部位からの刺激を送る事で、そこの状態を良くする指令も強くなると考え、筋肉に対するアプローチも行っていきます。

カイロプラクティックは出てしまった症状に効果があるのはもちろん、痛みが出る前の自分では感じ取れない段階の疲労蓄積も、定期的に歪みを整え自己治癒力を正常に保つことで、痛みや不調になる前に自然と良くなる状態を保つ、予防としての効果も高いです。

本場のアメリカではカイロプラクティック専門の大学があり、その資格は医師と同等で画像診断や治療だけでなく、リハビリや食事指導、ライフスタイルの提案など、治療や予防の手段として広く認められており、特にスポーツ分野ではトップアスリートが専属のカイロプラクティックドクターをつける程その効果性は高いです。

本記事の文責

active Body care ももい 主宰ももい陽子

経歴

1997 管理栄養士資格取得
2005 日本カイロプラクティック連合会 上級カイロプラクター資格取得
2010 日本エステティック業協会 AEAエステティシャン資格取得
ロイヤルセラピスト協会 ベビーマッサージ資格取得
2013 日本メンタルヘルス協会 基礎コース修了
2014 分子整合医学美容食育協会 ファスティングマイスター資格取得
一社)生涯学習開発財団 コーチング資格取得
2016 一社)シニア検定協会 シニア検定 合格
2021 日本成人病予防協会 健康管理士資格取得 合格