2021/09/18
今日は糖質について
書いてみます!
糖質は身体を動かす
エネルギーの役割を担います
よく炭水化物と混同されますが
炭水化物=糖質+食物繊維
の事です
糖質の最小単位は単糖類の
ブドウ糖、果糖などがあり
糖質は単糖類まで分解されて
身体に吸収されます
グルコースは血糖として
血液中に流れて
インスリンによって
グリコーゲンや体脂肪として貯蔵され
それ以外の単糖は
肝臓のエネルギーになります
これらが二つ結合した2糖類や
たくさん結合した多糖類などがあり
結合の数が多いほど消化が遅く
少ないほど消化が早いです
消化の早い糖質ほど
血液中まで短時間に大量に届くので
血糖値が急上昇してしまい
血糖を細胞に運び込む
インスリンが大量に出る事で
短時間に大量の糖質を取り込みます
その結果血糖値が急下降しますが
これは空腹感を強く感じるという
デメリットがあり
食べ過ぎから肥満の要因にもなります
さらにインスリンには
脂肪の合成を促進して
体脂肪として蓄える作用もあり
血糖値の急激な上下は
肥満に繋がりやすくなります
またインスリンが常に出過ぎると
インスリンの効きが悪くなり
血糖を細胞に運べず
糖尿病のリスクも上がります
糖の吸収スピードの速さの指標として
GI値というものがあるので
吸収のスピードが
ゆっくりな食品を選ぶのも
健康のためと言えるでしょう
でも吸収が穏やかでも
食べた分のカロリーは
身体に入るので
低GIだからたくさん食べても
太らないわけではないので
注意してくださいね????
糖質は身体のエネルギー源という所を
もう少し詳しく見ていきましょう
食べた糖質は最小単位の
ブドウ糖(グルコース)まで分解され
血液と共に運ばれて
グリコーゲンとして貯蔵されます
主な保存場所は骨格筋と肝臓で
筋肉に貯蔵されたグリコーゲンは
筋肉を動かすエネルギーになり
筋グリコーゲンが消費されると
肝グリコーゲンがグルコースになり
血液により筋肉に運ばれて
エネルギーになります
また血糖値の減少時も
血糖値を一定に保つ為
肝グリコーゲンが使われます
筋肉を動かすエネルギーは
糖質だけでなく脂質(脂肪酸)も
同時に使われるのですが
両方とも不足すると
アミノ酸(タンパク質)を
エネルギーにする為に
筋肉を分解してアミノ酸を作る為
糖質の摂取量を減らしすぎると
筋肉が痩せ細っていきます????
また糖質を取る事で
インスリンが分泌されると
お伝えしましたが
インスリンは糖質だけでなく
アミノ酸を細胞に取り込む
働きもあります
筋トレなどの激しい運動後は
エネルギーを消費して
グリコーゲンが減った状態なので
直後に糖質を摂る事で
筋グリコーゲンの合成量が
普段の2倍以上にアップします‼️
簡単に言うと
運動直後に糖質をとっても
エネルギー貯蔵に使われて
体脂肪になりにくいって事です????
また同時にタンパク質を摂る事で
アミノ酸も速やかに筋肉に運ばれ
ストレスを受けた筋肉を
より強く作る材料になります
筋肉は強い強度で動かすと
ストレスを感じ
より強くなろうという『合成』と
同時に壊れてしまう『分解』という
相反する二つの働きが同時に起こります
せっかく頑張ってトレーニングしても
糖質がないと筋肉を分解して
エネルギーに変えてしまったり
アミノ酸がないと
強く作り替える合成ができません
運動後は速やかに
糖質とタンパク質を摂って
トレーニングを無駄なく
筋肉にしていきましょう????
『素敵なお母さんづくり』
①私たちは、体に悩みを持つお母さんのコンプレックスやストレスを解消する地域一番店を目指します。
②私たちは、お母さんの心に余裕を創ることで、温かい家族づくりを応援します。
③私たちは、とことん「美骨」にこだわり、地域の皆様に真の健康を提供する会社を継承します
詳細は↓からHPへ
@seto_momoi
お問い合わせ
☎0561-76-3399 ✉info@abc-momoi.com
#美骨 #瀬戸ももい #ももい #activebodycareももい
#コロナ対策 #肩こり #腰痛 #頭痛 #四十肩 #坐骨神経痛
#ダイエット #美肌 #痩せる #骨盤矯正 #小顔矯正
#エアヨガ #エアリアルヨガ #ハンモック整体®
#エステ #フェイシャル #リンパ #ravissa #エイトリング
#カイロプラクティック #美容整体 #整体 #マッサージ
#パーソナルトレーニング #トレーニング
#家族の笑顔
active Body care ももい 主宰ももい陽子
1997 | 管理栄養士資格取得 |
---|---|
2005 | 日本カイロプラクティック連合会 上級カイロプラクター資格取得 |
2010 |
日本エステティック業協会 AEAエステティシャン資格取得 ロイヤルセラピスト協会 ベビーマッサージ資格取得 |
2013 | 日本メンタルヘルス協会 基礎コース修了 |
2014 |
分子整合医学美容食育協会 ファスティングマイスター資格取得 一社)生涯学習開発財団 コーチング資格取得 |
2016 | 一社)シニア検定協会 シニア検定 合格 |
2021 | 日本成人病予防協会 健康管理士資格取得 合格 |